僕たちは、子どもの養育をしています。
そのなかで、
「暴力はぜったいダメ」
って教えてます。
行使することは言うに及ばすだけど、
子どもが過去に受けた暴力も正当化していいものではなく、
暴力を受けた子どもに非があったわけでなく、
暴力という手段を行使したほうに非があるんだ、
って、子どもたちには伝えていますし、伝え続けたいと思っています。
暴力という手段を行使した時点でそいつの負け。
いま、地球規模でおこっていること。
ニュースやら新聞やらで日々でかでかと掲載されているので、
いやでも目に耳に飛び込んできます。
到底正当化されていいものではないでしょう。
そんなニュースを見ながら、
ぼくたちは子どもたちに何を伝えればいいんだろうか。
普段から子どもたちに伝えていることとの矛盾はない?
いや、あるよね。
そんな憂いに満ちた現状で、ぼくたちにできることはなんだろう。
祈ることぐらいしか?
結局こんなぼくにできることって、
毎日を子どもたちと精一杯楽しく過ごすことなんだろう。
そのぐらいしか。
なんかもやもやしっぱなしの
えんちょう。