2021年3月– date –
-
年度末、そして寝不足。
年度も終わります。今年度もいろんなことがありました。お世話になったみなさま、この場をお借りして、 ほんとうにありがとうございました。 そして、先日本の寄贈がありました。 この本を送ってくださったのは、作者さんのお友達の親御さんだとか。本好き... -
春。
ぼちぼち春です。 今年も巣立っていく子どもたちが数名。 ひとりぐらしをはじめる子が、しょぼんとしてました。だいじょうぶ。1時間もしない距離だ。困ったら連絡しておいで。なんにも困ってなくてもさみしくなったら電話しておいで。 毎度のことですが、... -
お米120キロ。
日付変わって昨日のこと。 信州友愛ロータリークラブさんより、お米を120キロいただきました。 信州友愛ロータリークラブさんは、昨年11月に新しくできたそうで、初の寄付とのこと。そんな大事な「お初」にウチなんかを選んでいただき、ありがたいや... -
ご寄付を。
3月です。毎度のことですが、多忙です。物理的に忙しいのに加えて、気持ち的にもやられてしまうのが3月。 毎年、3月を経験するたびに寿命が少しづつ縮んでるんじゃないかとすら。 そんななか、 ある企業さんから子ども用のマスクをたくさんいただきまし...
1