2019年11月– date –
-
徳島にて。
全国児童養護施設長研究協議会に参加してきました。 毎年のことですが、2泊3日のわりとハードな研修。 でも。ただ、移ろいゆく時の流れに身を任せ、時流の激しい流れから目を背けていたんじゃ、この先、子どもたちも、意欲をもって働いてくれてる若いヤツ... -
飯山学園見学会。
23日のこと。(すぐに記事を上げないのがお約束みたいになってる… 反省…) 飯山学園にて、学生さん向けの見学会をおこないました。保育系の短大1年生の方を中心に総勢8名の方々にお集まりいただきました。 初の試みで、主任さんなんかとは「2~3人来て... -
日にち 経っちゃいましたけど… 無茶フェス。
17日の日曜日、栄村で、ご存じ「無茶フェス」が開催されまして、私たち飯山学園の子どもたちをご招待いただきました。 ワタクシ園長は他の所用のため、参加は叶わずだったのが残念でなりません。 会場にはラーメンの屋台なんかも出店されており、子どもた... -
軽井沢おもちゃ王国 ご招待。
今年でもう何回目になるのだろうか。 毎年、この時期に軽井沢おもちゃ王国さんにご招待いただいています。長野県、群馬県の多くの児童養護施設が、数日に分けてご招待されているようで。昨日も、県内数ヵ所の児童養護施設の子どもたちと見知った顔の職員さ... -
オレンジリボンタスキリレー
今年も開催されました。オレンジリボンタスキリレーのイベント。 11月は児童虐待防止推進月間ということで、虐待防止の啓発イベントです。 今年は、長野県知事や長野市長も自ら来場いただいて、この問題に対する課題意識の深さをうかがい知ることができま...
1