静岡出張。

こんなの。

行ってきた。

行政説明とか、分科会では「子どもの最善の利益とアドボカシー」。

イマサラ感のあるテーマっちゃぁそうなんだけど、

制度が変わってというか整えられて、

今更かよ!感は否めないもののホットな、スルーできないテーマ。

ベーシックで当たり前だからこそ、つきつめていくと難しいっていうか。

ま、きっちり学びのある一日だったよ。

 

2日目の特別講演、静岡のハンバーグチェーン「さわやか」の社長。

正直「?」って思ってたんだけど。

聞いてなっとく。

仕事するにあたって「哲学」もっとかなきゃね。

って、真剣に考えちゃう時間になった。

施設長が多く集まる研修会にぴったりの人選だった。

翻ってじぶんのうすっぺらさに嫌気がさして、ちょっとやさぐれてしまったのも事実。

 

 

さわやかといえば「さわやか3組」だったのが、

さわやかといえば「ハンバーグ」に

ぬり替えられた日。

たべに行かなくっちゃ。

えんちょう。

よかったらシェアしてね!