もうすっかり11月も半ば。
この時期、いつもいつもありがたいのですが、
大根や白菜、お芋さんやブドウなどの野菜や果物を、
トラックやバイクで近隣にお住いの方々が届けてくださいます。
語彙力が乏しくてまことにアレなんですが、
ほんとうにありがたいかぎりです。
そんななか、I県T市Оさまより、
みかんが届きました。
福来みかん(ふくれみかん)という名前だそうで、
「福」が「来」るという想いを子どもたちに向けていただきました。
いつも遠方より想いを馳せていただきありがとうございます。
世界中の子どもたちに、っていうとちょっとわたしたちには無理なので、
少なくとも飯山学園の子どもたちには福が来るように努力するよ、
いただいたみかんを前に決意を新たにするえんちょうです。
これから本格的な冬が、遠慮会釈なくやってきます。
お互い体調管理には気を付けて、元気に冬をすごしましょう。
なぜかめったに具合が悪くならない、えんちょう。