MENU
ホーム
HOME
新着情報
NEWS
施設の生活
FACILITY LIFE
施設概要
ABOUT
施設長あいさつ
GREENTINGS
アクセス
ACCESS
ご寄付
DONATION
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
ホーム
HOME
新着情報
NEWS
施設の生活
FACILITY LIFE
施設概要
ABOUT
施設長あいさつ
GREENTINGS
アクセス
ACCESS
ご寄付
DONATION
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
MENU
ホーム
HOME
新着情報
NEWS
施設の生活
FACILITY LIFE
施設概要
ABOUT
施設長あいさつ
GREENTINGS
アクセス
ACCESS
ご寄付
DONATION
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
新着情報
ホーム
新着情報
新着情報
NEWS
ブログ
毎度おなじみ!
昨日のこと。 メリークリスマス! ということで、毎年もはや恒例の グレート無茶氏が飯山学園にプレゼントをもってやってきました。 引っ越し直前のごっちゃごちゃの事務室で。 お菓子やおもちゃなど持ってきていただいた中に、 これも毎年恒例、 大人...
2024.12.25
ブログ
いつもありがとうございます。
もう何年も。 りんご、りんごジュース、お米なんかをご寄付いただいている近隣町村のかた。 今年も、 ありがたいかぎり。 何気なく、「ありがたい」なんて言ってるけど、 「有り難い」 つまり、「有る」ことが「難い」。 なにがいいたいかって? あた...
2024.12.24
ブログ
祝・竣工②。
先週竣工式を無事に。 すこし前なら、 竣工式って言えば、その後の宴会? 飲食? があったのだけれども。 今回ウチは、来ていただいたみなさんにその場の飲食のかわりに、 お持ちかえりいただくお土産を用意しました。 ぱっと見、キノコ率高め。 名付け...
2024.12.16
ブログ
祝・竣工。
12月12日。 「児童養護施設飯山学園」あらため「児童養護施設いいやま」の 新園舎竣工式が執り行われました。 いかにも飯山らしく、雪の降るなか、風情のある式となりました。 雪中テープカットもなかなかオツなもの。 やっぱり冬の飯山はこうでなく...
2024.12.14
ブログ
それってそういうことなんだってはなし。
あたらしい園舎に食器とか調理器具とかがとどきはじめてて。 今の施設の調理場にある業務用の食洗器に1回ぜんぶ入れて。 で、ユニットに振り分けて。 そのほかこまごましたものたちもそろえていかなきゃ。 とにかく冬休みからこどもたちが生活を...
2024.12.11
ブログ
事務室。
がらーんとしてたたてものに、家具が少しづつ入り始めました。 まず、事務室。 っぽくなってきた。 けど、なんかきれいすぎて落ち着かない。 いままでがごちゃっとしすぎてる事務室で、そしてそこで慣れすぎちゃってて。 ごちゃっとした感じが居心地いい、...
2024.12.08
ブログ
ひきわたし。
いよいよもって本日、新しい園舎が完成してのひきわたし。 夥しい分量の書類たち。 設計の方から、なくすな、と厳命。 で、ワタクシえんちょうがうやうやしく受け取っているのが、 これまたおびただしい量のカギが入っキーボックス。 これで、このた...
2024.11.29
ブログ
魂を抜く。
現在、飯山学園は引っ越しを目前にひかえている。 この際。 とにかく不要物を捨てている。 「〇年間触ってないものは不要物とみなす。」 ということで。 ここは子どもたちの施設であるが故、かどうかはわからないけれど、 「お人形さん」がたくさんいら...
2024.11.26
ブログ
ホントはわりと生真面目。
ってだれも言ってくれないから自分で言っちゃう。 ワタクシえんちょう、今年度のホットワード 「権利擁護」 えっ? いまさら? と思われるかもしれない。 なんだよ、いままで権利擁護考えてなかったのかよ、そんな児童養護施設あっていいわけないだろ...
2024.11.15
ブログ
いよいよ大詰め。
先日、新園舎の見学会を職員の皆さんと共に行いまして。 「いまさら?」 な感じではなく、実際にできあがった場所をみて、 リビングのテレビの場所とか、購入すべき物干しざおの長さとか、 動線の確認、もろもろ細かい確認作業のためで、 ただの見学で...
2024.11.09
1
2
3
4
...
45
お気軽にご相談ください
ご見学やご相談については随時、受付中です
ご見学・ご相談