いちご狩りご招待。

毎年毎年ご自身の畑にご招待いただき、
いちご畑とサクランボの木を子どもたちに開放して、
狩り放題にさせていただいている市内の方。

今年もご招待いただきました。

が、昨年の台風19号で千曲川が増水した際、
河川敷にある畑が水に浸かり、いちごとサクランボの木が
全滅しました。
なので、今年は河川敷の畑にトウモロコシをみんなで植え、
それから山の上にある畑に移動して、いちご狩りをさせていただきました。

そしてお宅に場所を変え、いちごミルク、手作りピザ、餅、などで、
食べ放題パーティー。

ご招待主さん、そしてそのお友達のみなさんが、
もち米やジュース、各種フルーツ、材料、そして労力を
ボランティアで提供していただいています。

毎年毎年ほんとうにありがとうございます。

だいたい中学生以降になると、みんなで参加するイベントって
不参加を表明する子が多いんですが、毎年このイベントだけは
中学生も高校生も参加するんです。

やっぱり、

おなかいっぱい = 幸せ

ということなんでしょうね。

幸せな一日でした。

えんちょう。

よかったらシェアしてね!