うっかりというか…

前回のここの記事で、出張なんかより地元のお祭りに参加したかったなぁ、

てきなことを記載してしまいましたが。

 

今日はここに、その出張のことを記事にすることになって。

そこんとこをちゃんと考えないで前回みたいな内容を書いてしまう。

なんとも粗忽というか考えなしというか。

 

気を取り直して。先週。

軽井沢こども未来基金さんと、SC軽井沢クラブさんが主宰する、

「軽井沢スポーツ祭」

が開催されて。

長野県内の児童養護施設の子どもたちが招待されて、

夜の懇親会にはいくつかの施設の施設長もお呼ばれ。

 

ほんもののプロスポーツ選手の方がいらっしゃってて、

そしてワタクシえんちょうが座った席のお向かいには軽井沢町長が。

昨年に引き続き、とにかくきらびやかで場違い感が。

 

でも、そんなきらびやかな世界に身を置く方々が、「子どもたちのために」って行動してて、

なんか、尊いなと。いや、ワタシのそんな薄っぺらい言葉じゃどうにも伝わらないけど。

すごいなというか、マネできないなというか、格の違いというか。

 

 

「想い」の部分だけは負けてない。

えんちょう。

よかったらシェアしてね!