みんなみんなほんとにありがとう!。

年度末。

毎年、卒園していく子にドライヤーや電気ケトルをプレゼントしてくださる、

ワタクシえんちょうと因縁浅からぬ地の方から。今年も。

 

4人の子へ電気ケトルを。

飯山まで発送してくださいました。

巣立つ子どもたち一人一人の生活の質の向上に役立つ家電。

リクエストを聞いてくださるのがいつもワタシとしてはありがたくて。

そういうことも含めて、お気持ちを向けてくださること、

ほんとうにありがとうございます。

 

そして、

これまた毎年恒例のチョコレート屋さん、ダスカジャパンさんより。

 

かわいらしいチョコレートをどっさりと。

 

このチョコレート、毎年ダスカジャパンさんからいただくのだけれども、

ほんとうにおいしくて。

なんかぜいたくなお味。

語彙が貧困でダスカジャパンさんに申し訳がない…。

毎年毎年、子どもたちとともに過ごす幸せな時間をありがとうございます。

 

そしてこないだの日曜日。

遠方にお住いのいいやま好きのマダムが遊びに来てくれました。

もうかれこれ8年ほどのお付き合いになるこのマダム。

ボランティアとして来てくださっていた時期もあるし、

毎年七夕当たりの時期にはハーゲンダッツを贈ってくださる。

 って書いちゃったらなんか催促してるみたいに見えちゃうな。ここ見てるって言ってたし。
 そういうわけじゃないからね。    ねっ。

そんなマダムが、あたらしいとこ見学させて、と来てくださって。

やっぱりいつもきにかけていただいてるんだな、と再認識を。

 

そんな、気にかけてくださる皆さんに支えられて、

ワタシたちはあるんだな、とあらためて気づかされる。

 

 

アンタ一人でえんちょうやってるわけじゃあないんだよ。

はい。肝に銘じております。あらためて。

えんちょう。

 

よかったらシェアしてね!